忍者ブログ

JMRA九州・沖縄地区ブログ

JMRA九州・沖縄地区ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

九州大工志の会「貫の実験」1/29

九州大工志の会からお知らせです
 大工育成塾の九州エリア卒業生でつくる「九州大工志の会」が試験体を制作し、九州ポリテクカレッジの学生が、貫の構造実験を行ないます。
 貫の実験は、いろいろ行なわれていますが、貫構法にもいろいろな仕様(3段、4段、5段、貫の寸法、楔(くさび)の大きさ、形状、材質など)があります。九州で実際に使われている仕様の実験データは少ないようで、アンケートをとり、九州で実際に使用している仕様での実験です。12試験体中9試験体は、実験を終えていて、今回は残りの3試験体の実験になります。試験体を実際の精度で作るため、九州大工志の会が制作を担当しています。
 興味のある人はどなたでも見学していただけます。途中の出入りも自由です。ただし、事前にご連絡をお願いします。
 ◆日時   2012年1月29日(日) 10:30~15:30
 ◆場所   九州ポリテクカレッジ(九州職業能力開発大学校)
         福岡県北九州市小倉南区志井1665-1
 ◆内容   試験体は3本
          1体目:10:30~11:30 (試験体交換取付:11:30~12:00)
          2体目:13:00~14:00 (試験体交換取付:14:00~14:30)
          3体目:14:30~15:30
         試験済み試験体9体の実験データも見ることができます。
 ◆申込   九州大工志の会 kyushudaikushinokai@yahoo.co.jp

拍手[2回]

PR

次回実行委員会、2月26日(日)

 日曜日、若いひとを中心にした実行委員会をしてきました
 アラサー中心に12名の若者が参加。学生時代から会員だったひと、家族や職場のボスが会員でこれまでも接点があったひと、建築技術者組合の青年部の方。JMRA以外にも、地域や地区のいろいろな団体などに所属して活動している人もいて、人のネットワークは広がりそうな予感も。
 フォーラムの実行委員長である松尾さんから「今回のフォーラムは、若いひとに企画の中心になってもらいたい」とお話があり、九州で若いひとを中心に動くというのは長いことなかったので不安でしたが、松尾さんの「責任はオレがとるから!」の一言で、場は和みました。 手短に自己紹介をしたあと、今回のフォーラムでしたいこと、どんな人に来てもらいたいか、テーマ等自由に、各々5個くらい書きだしてみて、分類わけをしながらワイワイしていたら、あっという間に時間はすぎてしまい、少しイメージができてきたかなというところで、今回は時間切れ。
 もう少し若者で企画の方向性をまとめたいということになり、次回の予定を決めました。仲間も増やしていけたらと思っています。いや、仲間が必要です!ほしいです。
 日本民家再生協会の会員ではなくても、このような企画に興味のある方大歓迎です。ぜひ。
 出席可能な方は、メール minka_jmraqr@yahoo.co.jp まで。
 次回は・・・  
 ◇日時  : 2月26日(日) 14:00~17:00
 ◇会場  : サンメッセ鳥栖 会議室
         (佐賀県鳥栖市本鳥栖町1819  TEL0942-84-2121)
 終了後・・・懇親会♪
 ◇日時  : 2月26日(日) 17:30~
 ◇会場  : 未定IMG_0493.JPGbce72ac8.JPG

拍手[3回]

次回実行委員会、1月22日(日)

e3c4588e.jpeg

というわけで・・・
1月22日の実行委員会は、若いひとだけの会合と位置付け、一度やってみることにしました。
 ◇日時  : 1月22日(日) 14:00~17:00
 ◇会場  : サンメッセ鳥栖 会議室501
         (佐賀県鳥栖市本鳥栖町1819  TEL0942-84-2121)
 終了後・・・懇親会♪
 ◇日時  : 1月22日(日) 17:30~
 ◇会場  : 鉄板焼 虎鉄
         (佐賀県鳥栖市本通町1-810-23 TEL0942-87-5688)
 ◇会費  : 3500円
         
日本民家再生協会の会員ではなくても、このような企画に興味のある方大歓迎です。
出席可能な方は、メール minka_jmraqr@yahoo.co.jp まで。
当日参加でもOKです。お気軽にご参加ください。ぎりぎりのご案内でごめんなさい。
今回だけに限らず、今後の実行委員会に参加いただける方 随時募集中です。

拍手[1回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
MINKA九州男(みんか.くすお)
性別:
非公開
自己紹介:
民家が好き、民家を残したい
木造の技術を次代へ
いろんな思いの人が集まってます

NPO日本民家再生協会
九州・沖縄地区運営委員会
〒811-3216
福岡県福津市花見が浜1-4-18(株)住幸房内
TEL 080-3952-0646
FAX 0946-21-5077(悠山想内)
E-mail minka2012_jmraqr@yahoo.co.jp

カウンター

Copyright ©  -- JMRA九州・沖縄地区ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]