忍者ブログ

JMRA九州・沖縄地区ブログ

JMRA九州・沖縄地区ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TVチェック:日本の林業に異変

明日は、日本の林業のことを考えてみませんか。

日本の林業に異変が起こっています。国産材暴落の衝撃。その背景をさぐり、産業として自立できるのか正念場を迎えている日本の林業はどうすればよみがえるのか考えます。先進地ドイツや岡山西粟倉村の例を紹介しつつ、日本林業の新たな挑戦を伝えます。
番組名:クローズアップ現代「日本林業はよみがえるか」
放送局:NHK総合
放送日:11月13日(火)19:30~19:56(再放送なし)
番組HP:http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/

拍手[0回]

PR

「民家まつり」ちらし完成

1.jpg 「民家フォーラム2012」の開催まで、2週間を切りました。
 ポスターだけでは、「民家まつり」の内容があまり伝わらないので、多くの方に来ていただきたくて、「民家まつり」のちらしを作りました。
11月24日(土)は、いろんなことしますよ!
 九州若大工と塩田工業生とのコラボ「肥前棟上げ実演」
 ■熊本大工による「肥後棟上げ実演」
 塩田工業生が指導で鍋敷きづくり「木工教室」
 来てみてさわって「軸組キット」
 ■みんなでつこう!丸めよう!「もちつき」
 ■家ってこうやって動かすの!?「曳家のパネル展示」
 ■古民家カフェ
 ■板金ワークショップ
 ■民家再生事例パネル展示
 ■住まいの悩みを伺います「民家再生相談」
また、会場内ではスタンプラリーを開催。先着300名様にステキな賞品をプレゼント。しかも、からクジなしです^ ^。
11月24日はご家族、お友達を誘って、肥前鹿島・浜宿へ。お待ちしています(^O^)/

チラシの内容をじっくりご覧になりたい方は、こちらからダウンロードしてください。 
表面:https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c398cab777729864a5a421d8d2bc6eb4/1352421162
裏面:https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c398cab777729864a5a421d8d2bc6eb4/1352421187

拍手[1回]

11/24「民家まつり」に向けて-2-

shiota2.jpg 
 きょうは、フォーラム2日目「民家まつり」の棟上げ実演に向け、準備を進めている塩田工業高校へ見学に行ってきました。高校生6人と現在工務店で修業中の新米大工3人が参加。2人の大工さんが、先生と指導に当たっていました。みんなの新鮮な眼差し、大工さんや仲間がしていることが気になって時折みている姿が印象的でした。1時間くらいの見学でしたがこの様子を目の当たりにし、当日が今まで以上にたのしみになりました。
 いま刻んでいる柱を組
み上げます。11月24日は、ぜひ肥前浜宿にお越しください

拍手[5回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
MINKA九州男(みんか.くすお)
性別:
非公開
自己紹介:
民家が好き、民家を残したい
木造の技術を次代へ
いろんな思いの人が集まってます

NPO日本民家再生協会
九州・沖縄地区運営委員会
〒811-3216
福岡県福津市花見が浜1-4-18(株)住幸房内
TEL 080-3952-0646
FAX 0946-21-5077(悠山想内)
E-mail minka2012_jmraqr@yahoo.co.jp

カウンター

Copyright ©  -- JMRA九州・沖縄地区ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]