忍者ブログ

JMRA九州・沖縄地区ブログ

JMRA九州・沖縄地区ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「民家フォーラム2004」Playback

第2回の実行委員会(12/17)を前に、
2004年に九州・沖縄地区が担当した「民家フォーラム2004」の内容をPlayback!!

「民家フォーラム2004」は、JMRAとしては7回目のフォーラムで、紅葉の色濃い2004年11月に、福岡県の筑後川上流域・吉井町、うきは町で開催しました。全国のJMRA会員も来福し、地元住民をはじめ一般の人々が多く、1日目の基調講演、シンポジウムには、1000名が集まりました。筑紫哲也さんの講演に会場は満席、立ち見も出ました。2日目も100名以上で、見学会には予想を上回る人数に用意したバスに乗りきれないという事態でした。また、このフォーラム終了後も、「九州民家塾」などのイベントをこの田篭地区で行なってきました。
■テーマ
 住まいのルネッサンス~スローな衣・食・住の姿~
■日時・会場
 2004年11月20日(土)福岡県吉井町 吉井町文化会館・居j蔵の館
      11月21日(日)福岡県浮羽町 浮羽町道の駅体験研修施設
■プログラム(11/20)
  ◆基調講演
     「今、なぜスローライフか」 筑紫哲也氏(JMRA特別会員、ニュースキャスター)
  ◆パネルディスカッション
     「スローライフと民家再生」
       パネリスト 安藤邦廣氏(筑波大学教授)
               武富勝彦氏(有機農業生産者)
               柳本隆彦氏(JMRA会員、民家再生実践家)
■プログラム(11/21)
  ◆浮羽田篭地区の棚田・茅葺き民家見学
  ◆「茅葺きシンポジウム」~新川・田篭地区の景観保存について~
     基調講演
      「美山の茅葺き民家と景観を守り続けて」 中野文平氏(美山かやぶきの里保存会会長)
      「地球文化としての茅葺きの展望」     安藤邦廣氏(筑波大学教授)
     パネルディスカッション
      パネリスト  安藤邦廣氏(筑波大学教授)
               中野文平氏(美山かやぶきの里保存会会長)
               岡村慶子氏(青森県新郷村、芝棟民家再生実践家)
                                       鈴山祐祐氏(JMRA会員、茅葺き民家再生実践家)
■当日パンフレット        
F2004当日パンフ
 当日、来場者に渡すパンフレット(48頁)を実行委員会で作成しました。
  (左の画像をクリックすると、内容をみることができます)
■開催報告
民家40号民家41号 終了後、JMRAの機関紙「民家」2号にわたり、「民家フォーラム2004」
 特集がくまれ、基調講演、シンポジウム等の報告が掲載されました。
  (左の画像をクリックすると、内容をみることができます)

*2012年秋、8年ぶりに九州で「民家フォーラム」を開催*
実行委員会を発足したばかり、いろいろアイディアが必要です。「民家フォーラム2004」のときのように、開催地域だけでなく、九州・沖縄地区みんなのマンパワーで楽しく企画運営したいので、ご協力よろしくお願いします。実行委員会への参加は、いつでも大歓迎です☆
  次回の実行委員会は、12月17日(土)19時~ 悠山想2階(福岡県朝倉市中原280-3)
  終了後、忘年会を同会場で行います。

拍手[7回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
MINKA九州男(みんか.くすお)
性別:
非公開
自己紹介:
民家が好き、民家を残したい
木造の技術を次代へ
いろんな思いの人が集まってます

NPO日本民家再生協会
九州・沖縄地区運営委員会
〒811-3216
福岡県福津市花見が浜1-4-18(株)住幸房内
TEL 080-3952-0646
FAX 0946-21-5077(悠山想内)
E-mail minka2012_jmraqr@yahoo.co.jp

カウンター

Copyright ©  -- JMRA九州・沖縄地区ブログ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]