JMRA九州・沖縄地区ブログ
JMRA九州・沖縄地区ブログ
民家フォーラム概要決定!
- 2012/06/22 (Fri)
- 民家フォーラム2012 |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
気が付けば、2か月弱もブログ更新が滞っていました。ごめんなさい。
ブログの更新は怠ってしまいましたが、その間11月のフォーラム開催に向け、4回の実行委員会とメーリングリスト等でのやりとりが行なわれ、
第15回民家フォーラム2012 in 佐賀 の概要が決まりました!
7月上旬には、ちらしも完成する予定です。
11月23日(金・祝)と24日(土)の2日間を使って行ないます。
1日目は、シンポジウム。
肥前鹿島駅から徒歩10分のとろこにあるエイブルホールを会場に、基調講演とトークライブを行ないます。基調講演では、西日本新聞の人気長期連載企画「食卓の向こう側」を担当されている西日本新聞社編集委員の佐藤弘氏に「住まいの向こう側」と題してお話をしていただきます。その後は、JMRA九 州・沖縄地区の会員らを交えてトークライブを開催しま す。人にはそれぞれヒストリーがあります。伝統技術に魅せられた三人から、どのような話が聞けるのか、お楽しみに。
2日目は、「肥前浜宿・民家まつり」。
伝建地区に指定されている肥前浜宿の酒蔵通りを会場にを開催します。詳しくは、後日紹介しますが、各地から大工が終結し、仕口・継手の製作実演をしたり、地元NPOの協力を得て地産地消マーケットがあったり、来て、見て、体験して楽しめる企画を計画中です。 大工衆が発する金槌やノミを叩く心地よい音をBGMに、散策できるかも。
これから、どんどん具体的になった内容は報告していきます。
また、JMRA九州・沖縄地区のメンバーおすすめのスポット等も紹介していきますので、このフォーラムに合わせて九州旅行をぜひ計画 してください☆
ブログの更新は怠ってしまいましたが、その間11月のフォーラム開催に向け、4回の実行委員会とメーリングリスト等でのやりとりが行なわれ、
第15回民家フォーラム2012 in 佐賀 の概要が決まりました!
7月上旬には、ちらしも完成する予定です。
11月23日(金・祝)と24日(土)の2日間を使って行ないます。
1日目は、シンポジウム。
肥前鹿島駅から徒歩10分のとろこにあるエイブルホールを会場に、基調講演とトークライブを行ないます。基調講演では、西日本新聞の人気長期連載企画「食卓の向こう側」を担当されている西日本新聞社編集委員の佐藤弘氏に「住まいの向こう側」と題してお話をしていただきます。その後は、JMRA九 州・沖縄地区の会員らを交えてトークライブを開催しま す。人にはそれぞれヒストリーがあります。伝統技術に魅せられた三人から、どのような話が聞けるのか、お楽しみに。
2日目は、「肥前浜宿・民家まつり」。
伝建地区に指定されている肥前浜宿の酒蔵通りを会場にを開催します。詳しくは、後日紹介しますが、各地から大工が終結し、仕口・継手の製作実演をしたり、地元NPOの協力を得て地産地消マーケットがあったり、来て、見て、体験して楽しめる企画を計画中です。 大工衆が発する金槌やノミを叩く心地よい音をBGMに、散策できるかも。
これから、どんどん具体的になった内容は報告していきます。
また、JMRA九州・沖縄地区のメンバーおすすめのスポット等も紹介していきますので、このフォーラムに合わせて九州旅行をぜひ計画 してください☆
PR
最新記事
(06/30)
(11/21)
(09/16)
(08/04)
(07/13)
カレンダー
プロフィール
HN:
MINKA九州男(みんか.くすお)
性別:
非公開
自己紹介:
民家が好き、民家を残したい
木造の技術を次代へ
いろんな思いの人が集まってます
NPO日本民家再生協会
九州・沖縄地区運営委員会
〒811-3216
福岡県福津市花見が浜1-4-18(株)住幸房内
TEL 080-3952-0646
FAX 0946-21-5077(悠山想内)
E-mail minka2012_jmraqr@yahoo.co.jp
木造の技術を次代へ
いろんな思いの人が集まってます
NPO日本民家再生協会
九州・沖縄地区運営委員会
〒811-3216
福岡県福津市花見が浜1-4-18(株)住幸房内
TEL 080-3952-0646
FAX 0946-21-5077(悠山想内)
E-mail minka2012_jmraqr@yahoo.co.jp
この記事へのコメント
無題